2025/05/30 17:00
こんにちは☺️
one & only のゆかです
ありのままの自分で生きたい!
と思う人はわたしを含めて
た〜〜〜くさんいるんじゃないでしょうか
でも多くの人が
ありのままの自分ってどんな自分?
自分らしさって何!?
って一回は思ったことあるんじゃないでしょうか

かくいうわたしも
ありのままの自分や自分らしさを
探し求めてうん十年(汗)
いっときは
ありのままの自分の意思と信じて
動物と関わる仕事を目指すことにしたり・・・
またある時は
精神的に生きづらくしんどい人をサポートしたいと
カウンセラーの勉強をしたり・・・
他にも細々としたものが
ここでは書ききれないほど
たっっっくさんあるんですけど(爆)
ありのままの自分や
自分らしさの幻を追いかけていただけで
ふと我に返ると
わしゃ何をやっとったんや(大汗)
てな具合に
現実に引き戻され。。。
またしても
ありのままの自分探しに躍起になることの繰り返しだったのです
今思い返すと
なーにやってるんだって感じです

でもでも!
人生には無駄な出来事はひとつもないと
これは確信しておりまして
ひとつのブームが去るごとに
人生の新たなフェーズに入り
ありのままの自分に近づいていくのを
感じました
たくさんのフェーズを乗り越えるたびに
感じたことがあって
それは
わたしたちは
多くの常識に囚われすぎている
ってこと
・やりたくないことでも我慢してやり続けなきゃならない
・苦手なことは訓練して上達しなければならない
・嫌な人間関係も工夫して誰とでも仲良くしなければならない
こういったことを誰もが常識だと思って
歯を食いしばって苦しみに耐えている
はっきり言って
常識と言われているものの多くは
今の時代に合わない価値観に基づくもの
例えば
石の上にも三年、なんて
いつからある言葉か知りませんが
大昔から言われていることです
長い間言われ続けてきたのだから
物事の真理であるはずだと
考える方もいるかもしれませんが
世界はたった数十年で
恐ろしいスピードで変化してきました
言葉の背景にある価値観が
必ずしも誰にでも当てはまるわけではないのです

話を元に戻して・・・
ありのままの自分や
自分らしさを見つけたかったら
まずは常識を疑うことをしてみてください
わたしたちの個性は
常識という名の鎖に縛られて
思い通りに力を発揮できなくなっているのです
こんな常識なければいいのに
と思うことありませんか?
わたしはたくさんありましたよ(爆)
・毎日職場に通勤しなければ仕事にならない
・誰とも仲良くしなければならない
・人間関係に波風を立ててはならない
・やりたくないことでも頼まれたらやらなければならない
・誰もがやりたくない仕事を率先してやらなければならない
・人前では元気で笑顔を絶やしてはならない
・実力相応の成果しか求めてはいけない
「〜するべき」「〜しなければならない」のオンパレードです
今考えるとものすごい量の常識に押しつぶされていました
もし心の奥で
こんな常識なくなってしまえ!と思うものがあれば
その裏に、ありのままのあなたの姿が
隠れているかもしれません

ありのままの自分を取り戻すのに役立つ石
〈アメジスト〉
アメジストは、心の安定をもたらし精神のバランスを整えてくれる石です。
ストレスや不安を和らげ、内面の平穏を取り戻すのを助けてくれます。
静かな心で自分の内面をよく観察することで、どんな状態がありのままの自分と一致するかを
教えてくれるでしょう。